秋になると着る服も落ち着き、メイクも夏のあいだほどには、キレイな色も使いにくくなりますよね。
そこで今回はそんな秋でも気分転換にもちょうどいい、ネコ目系で目がくっきり見えるあかるめレンズをリサーチしてみました♪
かわいい猫系のコスプレにおすすめのカラコン♡

出典 : morecon.jp
nutsの有名モデル武田 静加さんがモデルをつとめるレンズです♡
今回はネコ目レンズでご紹介していますが、アイラインによっては後ほどご紹介する「ブラウン」カラーのようにとってもふんわりイメージに仕上がります♪
着用しても、ふんわり主張してかつ発色ははっきり。カラーバリエーションは、いずれもちょっと意外だけど、肌によくなじむ複数色グラデです!
ベースのそれぞれのパステルカラーの他に、くっきりしたスパイスカラーとダークカラーの縁取りで、はっきりふんわり発色なのに、目の凹凸は自然でなめらか。
スパイスカラーとの色相差が大きく相性もいい色ばかりなので、そとからみるとつるんとかわいい目元に仕上がります。思いついたらすぐに使える、国内即日発送も、魅力ですね♡
それではカラーごとに画像を比較していきましょう♪
ラベンダー

出典 : morecon.jp
スパイスカラーは、ラベンダーを補う、サンライトイエロー。おかげで黄色人種の肌には、目立たなくなりがちなパープル系を、とてもしっかり見せてくれます。
ブラウン

出典 : morecon.jp
ブラウンといっても、ベースカラーはあかるいベージュです。それにスパイスカラーのゴールドが映えて、ふんわり系ネコ目そのもの。
これだけ明るかったら、どんなファッションやメイクでも、目元はっきりですね!
グレー

出典 : morecon.jp
スパイスカラーのグリーンとの相性も良くて、グレーが引き立ちとっても明るい印象的な目元にしあがります。
どんな瞼のひとがつけても、くっきりネコ目に近づけますよ♪
グリーン

出典 : morecon.jp
ベースカラーのグリーンとの相性の良い、サンライトイエローがスパイスカラー。それが隣り合って交互に円形に並んでるので、グリーンの際立ち感もけた違い。
まるで、マスカットみたいなきれいな色にみえちゃいます。目を大部分が覆うタイプのグリーンレンズと比較しても、その美しさは段違いですよ♪
どの色の発色も美しいので、思わず全色揃えたくなっちゃう、優等生レンズです。度付き度なしともに対応しています。
個性的なコスプレにおすすめのカラコン♡『FIG&VIPER』

とってもくっきりの、個性的デザイン!レンズのデザインの色コントラストが強いので、発色もほんとによく映えます。
モデルさんのイメージが相当強いのですが笑、全6デザインあり、ハート形をちりばめたデザインや太陽というかバンパイアみたいな個性的なプリントデザインがあったりで、ハロウィンやパーティにもおすすめ♡
ハーフカラコンというより、これはもう「カジュアル野獣カラコン」という印象♪女子だけじゃなく、男子USEでも、とっても個性的な目元が作れます。
普通のレンズは、黒目の外周を目立たせるのにダーク系の縁取りを入れることが多いのですが、こちらのシリーズは全デザインとも、縁取りを極限までなくした同系色デザイン♪
なので、端までしっかり同一色で目を覆ってくれるから、どの色の発色も良くて、他のレンズよりいずれも一段あかるく感じられます。
見た感じ、奥に行くほど急激にダークカラーに変化しないので、カラコンであんまりかわいいクリンとした目元になるのは嫌・・・という女子にも当然お勧めのデザインです。
ハート

出典 : sancity
6種類のなかで、ハートだけがデザイン違いです。
もともと縁まで発色がきれいなので、ほかのレンズよりハート形の線画が映えます♪
このほかは、いずれも同じまるで太陽みたいな絵柄のデザインの計5色。いずれの発色も、縁までくっきりです!
グレー

出典 : sancity
普通のグレーと違って、本当に縁取りまでがグレー。ブラウンやブラックじゃなくて、しっかり着色なので、甘すぎずにしっかりと黒目の縁までをカバーしてくれます。
ダーク過ぎないので、白目の色も自然に見せてくれながら、「レンズの印象が甘すぎない」という優秀デザイン。
ピンク

出典 : sancity
かなりカラーが強めのピンクなので、ハロウィンなどのコスプレにはもってこいです!
あまりナチュラルなレンズではないので、普段使用は難しいかもしれません。
ブルー

出典 : sancity
縁まで濃いブルーだからこその、ハーフEYE。着用画像では、正面からのひかりで瞳孔収縮中につきセンターのブラウン縁取りが目立って見えます。
でもこのサイズだと、普通につけてる状態ではほぼ瞳孔に隠れて、その他の部分のブルーが他のレンズよりずっとはっきり際立ちます。
ヘーゼル

出典 : sancity
他のレンズだと、縁がくっきりダークカラーなので、ヘーゼルといってもその色がうつりこんでダークな印象ですが、このレンズは縁までがほんとにヘーゼル。
なので全体の発色がとってもきれいで、黄色系の果物みたいな色味にしあがります。
ベージュブラウンヘーゼル系の微妙な発色で、これまで失敗してきた方にも、おすすめできるレンズです。
ブラウン

出典 : sancity
こちらのレンズも、縁まで同系色濃いめなので、ブラウンといっても1段明るめです。
ダークカラー縁取り系のブラウンで失敗した、ナチュラル派にも、自信をもっておすすめできる発色です。
コスプレにおすすめのカラコンブランドまとめ
今回は他と差のつく、キレイ目発色で個性的、魅力的なネコ目風にも使えちゃうアイテム・ハロウィンで使えるものを厳選してみました。
ひとくちに日本人といっても、黒目や白目部分の色や形状にはかなりばらつきがあります。
たとえばブルー系白目のひとがダークカラー縁取りのレンズを着けると、コントラストが目立ちすぎちゃって不自然さが噂になっちゃうように、自分の目の特徴をまず良く知って分類することが絶対不可欠です。
いつもより疲れてる時や、海辺やスポーツ観戦など、日光が強くて疲れたり、風で目が乾き気味になって呼吸がしづらくなって充血したり等、予想されるシチュエーションにあわせてコンタクトの配色も選んでおけば、お化けみたいにならずに一日ずっときれいです。
今回のレンズは、含水率いずれも38%前後と、強風でも涙を吸い取られすぎずに、適度なバランスのレンズから選んでいます。
なにより、合わないコンタクトで頻繁に目薬などさしてる間に、大切なシーンを見逃しちゃう心配のない、自分の体にあった機能優秀で発色も良いレンズがいいですね♪