
出典 : instagram.com
すっかり学年末シーズン。この機会にメイクもヘアも、そしてカラコンでがらっと変えちゃいたい人も多いところ。新しいヘアやレンズにチャレンジするときも、芸能人のヘアやコーデ、レンズを参考にされる方も多いもの。
そこで、みんなが憧れてるいつも見慣れた芸能人がどんなレンズやどんなメイクを着けてきれいになってるか?を調査、そして素顔と裸眼と比較してご紹介します。
今回は、DOLLYなスタイルも良く似合う、山本優希ちゃん♬ぜひ、レンズ選びの参考にしてくださいね♡
山本優希装着前

出典 : instagram.com
「完全にカラコンをしていない!」とは名言できないですが、カラコンをしていたとしてもかなりナチュラルなものですね!
もともとが、くっきりとした目とすっきりとした鼻口なのでどんな色味、どんなタイプのレンズでも似合います♡それに目そのものも大きめでかなり盛れるタイプの黒目。沢山化けられるタイプなので、うらやましい顔立ちです!
山本優希着用後

出典 : instagram.com
この変わりぶりです。このかみとアイブローなどつけままわりをがっちり合わせても、どんな色味のレンズとも似合ってレンズが浮かないほど、瞼もくっきりなのはうらやましい人も多いはず。
エンジェルカラーモディック

出典:mewshop.jp
エンジェルカラーモディック 2枚 4,320円~(度なし)1MONTHレンズ
着用写真は、そのまんまこのペールブラウンのレンズですね。全体がライトなブラウンで構成されたきれいなグラデレンズ。
オトナでも、そして男性でも使えるきれいなパターン。誰の目でも自然に馴染みます。

出典:mewshop.jp
このレンズの真ん中部分のパターンが、ナチュラルな感じの仕上がりの秘訣。でも、ちょっとお値段はお高いので、思い切って購入する感じの1MONTHレンズです!
こちらはワンデーレンズも有、度有度なしとも選べるのが嬉しいところ。

出典:mewshop.jp
レンズ直径が14.2㎜なので、だれでもピッタリ。大き目の黒目だと、こんな感じで、ナチュラルなファンデのような載り感になります。

出典:mewshop.jp
黒目小さ目で茶目の方なら、こんな感じで目を大きく見せてくれながら、サークルのブラウン部分がしっかりと目をくっきりとみせてくれます。
サークル外側と内側のキラ感が引き立つ感がある仕上がりですね。
エンジェルカラーワールド

出典:mewshop.jp
エンジェルカラーワールド 2枚 4,011円~(度あり±0.00~-10.00/度なし)1MONTHレンズ
目の大きさや裸眼のエッヂの発色で、さっきのレンズが難しい方も多いかも。こちらのレンズは、14.0㎜レンズなので、だれの目でも盛り過ぎずにすっきりと色が足せます。
口径盛り過ぎると、特にすっぴん系ナチュラルメイク女子は浮くので、このサイズは嬉しいところ。

出典:mewshop.jp
正面ライトでも、この自然ななじみ感です。ちょっと黒目が小さくても、そして大きすぎて馴染む口径が無いひとでも、どれも美しいアップになるのが嬉しいですね。

出典:mewshop.jp
全ドットのグラデ、エッジ部分もライトカラーなのと、べた系サークルではない美麗レンズ。しかもまんなかまでうす付きで丁寧なランダムグラデですね。

出典:mewshop.jp
ちょっと黒目の小さ目のヒトでも、このなじみ感です。
ドーリシアユニコーンティアーズ

出典:mewshop.jp
ドーリシアユニコーンティアーズ 2枚 4,012円~ (度あり±0.00~-8.00/度なし)1MONTHレンズ
逆に「黒縁で余計にしっかりもらないとバランスの取れない方」にはお勧めなのがこちらのレンズ。ドーリシアユニコーンティアーズ は青系AMOちゃんプロデュース。
しっかりと大き目に縁どりつつも、エッヂのナチュラル感と丁寧なグラデが運んでくるやわらかな印象のカラーが魅力です。山本優希風ならこのゴールド系の「キャラメリゼ ムーンライト」がおススメ。

出典:mewshop.jp
サークル色に近い色が、真ん中までしっかり入り込んでいるので、違和感をあまり感じさせず、ややDOLLYかつちょっとナチュラルな絶妙な色柄バランスです。

出典:mewshop.jp
着用後はこんな感じ。適度な黒盛り感もあり、青系にも、クールな目づくりでも使えます。
いかがでしたか?

出典 : instagram.com
今回は、山本優希風の目元をつくれるカラコンを探してみました。もともとかなりはっきりしていて、なにもいじらなくてもそのままきれいな大きな瞳のひとをまねるのは、ちょっと大変。
コンタクトの色部分のサイズと配色バランスだけではなく目の周り全体、よこからの開口部のまつ毛位置など、いろいろ調整が必要です。
今回は本人使用レンズと、似たイメージのレンズから選んでみましたが、こんなにもともとはっきりした目の人をまねたいときには、ツケマ位置やアイラインなど、しっかりと調整して、キレイを目指しましょう♪